中部日本一人旅 3日目
春の我儘旅行記。
高山のホテルより。
朝起きたら雪積もってました。
今日の最高気温0度…。
再び高山の古い街並み「さんまち界隈」へ。
和洋折衷な感じが良い美容室。
高山の街で見かけた忍者カブ。
よく見ると後ろのママチャリも。
今日の一服スポットは、喫茶バグパイプ。
ケーキもいただきました。
14時43分の列車で高山を後に。
5時間半かけて京都まで普通列車乗り継ぎの旅。
誰も居ない。
北海道だとローカル線は一両ワンマンが普通ですが、高山線は4両で車掌さんも居ます。
途中、通学生であふれてびっくりしました。
18時に岐阜に到着。
京都の友人にあげるCDを買おうと思うが、CDショップがありません。パルコやロフトはあったのに。
ロッテリアで寂しい夕食。
岐阜には30分ちょっとの滞在で、再び京都へ向け走る。 ナンバーガールを聴くとこの辺の景色がフラッシュバックします。
京都タワー。
20時15分、ようやく到着。そのままホテルへ。
なんかコンビニでカレー買ったら箸くれたんですが、京都では普通なんですか?
3日目 終
←2日目へ
4日目へ→
[
TOP
]